cheko_25’s diary

気まぐれ更新!気分に合わせて読みたい漫画を紹介します(*´◒`*)

【POP43枚目】実は、進化してるんです!「ヒカルの碁 ほったゆみ」

今週のお題「傘」

水弾きが悪くなった傘は、ドライヤーを当て、フッ素樹脂加工を復活させることにより防水効果を取り戻すことができるらしい。、

(数日前のzip情報)

 

 

ところで傘のコメントといえばあの言葉を思い出します。

「人は何故、まるで魚の様で魚でないものを創ったり、飲み物が自動で出てくる機械は発明をするのに、未だに傘は千年前と同じ姿をしているのだろうか。」(やや誤字あるかも

 

 

!?考えたことなかった…

と思ったのをよく覚えています。

足元は水浸しになるし、傘の骨は折れるし、使用済みの傘を持ってると濡れるし…

何故だろうか。

 

 

私は改めて考えても、代替えや改良方法は思いつかないのですが、

きっと考える人が必死にアイディアを出してたら、傘の姿も代わっていそうです。

 

じゃあ何故、代わっていないのか?

それは、人はそこにロマンを見出したのではないか。

 

 

相合傘や雨宿りとか。

雨からは出会いとロマンスも生まれるから、不便なままがいいのかもしれない。

日本を代表する某アニメでも気になる女の子に傘貸したり、雨の中バス停にお迎えに行ったら子供の頃にしか出会えないお化けに会うし、、、

 

 

そもそも日本では雨は風流なものであったはず。だから最低限の雨を凌ぐ方法しか無いのかなと考えました。

 

如何でしょうか、藤原佐為さん。

ヒカルの碁    ほったゆみ/小畑健」全23巻 週刊少年ジャンプ

<小6のヒカルはじいちゃん家の蔵で古い碁盤を見つける。その碁盤にはシミの様な痕が…何とか消そうとしたとき、碁盤に宿っていた平安時代棋士、藤原佐為がヒカルの意識の中に入り込んだ。佐為の囲碁に対する一途な想いがヒカルを囲碁の世界に導く!>

バイブルですね。

繰り返し繰り返し読んだ作品です。アニメも毎週水曜日19:30を初回から最終回までリアルタイムでビデオに撮りながら見ました。当時予約システムがなかったので、毎週テレビ前待機で録画してた作品。

ルールはさっぱりわからないのに、あれだけ楽しく読めるところが凄い。

碁盤に取り憑く佐為の碁に対する想いも凄方好きだけど、それだけでなく登場人物の葛藤が人間臭くて応援したくなるんです。

 

 

3月のライオンでも研究に研究を重ね、脳を振り絞って限界の限界まで思考を深めるシーンがあり、、、やはりこの系列の職業は情熱とプライドが無いと続けられないものですね。

 

絵はどんどん美麗になっていきます。個人的に小畑健の絵は、デスノートよりバクマンよりヒカルの碁‼︎佐為のこの世のものでない美しさがよく合ってます。

 

 

 

実際、傘にドライヤーを当ててみました。確かに水を弾いてるかも。

晴雨兼用の日傘なのですが、紫外線ブロックに影響ないですよね?

 

【小休止】現場じゃないとわからない感情

今週のお題「外のことがわからない」

ついに!ついに!finalでした。

https://youtu.be/uNFm-m2jzjU

 

Free Hugsのライブ丸ごとって太っ腹すぎます。MCとエンドロール、アンコール抜いてYouTube用にオープニング入れ直してるとか。。。。最高か‼︎‼︎

 

持ってるDVDで見た方が画質も音声も良いけど、YouTubeは歌詞が出てて改めて良い歌詞を噛みしめました。編集ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡

 

テレビのKis-My-Ft2はそれぞれの個性が前面にでてて好きだけど、LIVEのみんなはひたすらに魅力的でかっこいい(*´∇`*)歌ってるところが1番素敵。

歌番組だとシングル曲ばかりになってしまうのだけど、キスマイ はカップリング曲からボーナストラックまで良い曲が多いので聞いて欲しい。

ユニットやソロはLIVEならではですよ(*´∇`*)

 

f:id:cheko_25:20200607204713j:image

ザ、シンプルな演出もある。現場で見た日から未だに夢で見る日があるくらい。好き!

 

 

正直、finalの所要時間は1時間50分なので好きじゃないと見ていられないかもしれないです。

だからこれまでの、

キスマイGO編

https://youtu.be/ZgcySy6j41E

オラオラ編

https://youtu.be/nxDheDazBPk

ローラー編

https://youtu.be/KCixw9edPmo

ユニット編

https://youtu.be/_X_umCF-ceU

 

を見て欲しい。

それで「まぁいい曲もあるじゃん」となったら、finalも見て欲しい。そしたら、「あれ、LIVEもいいじゃん。」となります。

最後に気がつくと、来年LIVEに応募してるので。(実際はファンクラブに加入してないと難しいです)

 

たまにジャニーズのライブは米粒サイズで何が面白いのかと思われてることもありますが、米粒は米粒なりに面白いんです。

米粒でも空飛んで来てくれたり、梯子を登って来てくれるので。アリーナの場合感激しすぎて、逆に記憶ないƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 

あー、やっぱりLIVE好きだな。

改めて今年は中止なんだなと思うと、涙がこみ上げて来ました。

LIVE前のドキドキしながら、推色に染めた身支度をする事も、LIVE中のアドレナリンも、LIVE後の高揚感も、LIVE後の喪失感も、LIVE DVDを心待ちにするあの日々も無いのか…

それでも自粛期間中にいっぱい配信してくれてありがとう^ ^

 

 

 

来年も待ってるよ。10周年公演。

f:id:cheko_25:20200607211819j:image

 

 

【POP42枚目】未来のことはわからない「青のフラッグ KAITO」

今週のお題「外のことがわからない」

 

一週間に一回外に出るたびに季節の代わりを感じています。
そろそろコロナ太りのお肉も永住を決めかかってる頃合いです。辛い。


ニュースも4月から変わらないテレビも見ず、日付を感じるのはKissFesくらい。

[https://m.youtube.com/watch?v=ZgcySy6j41E:title]

f:id:cheko_25:20200605212033j:image

 

キスマイ好きで良かった。

愛してるよ。

キスフェスをきっかけにLIVE DVDを見返しています。キャピキャピしてて可愛いくてかっこいいな。と思う反面、

今年のキスマイ が1番好き。2013年にファクラブに入って以降、ずっと思ってます。

 

 

毎年、今のキスマイの方が好きと更新されるところが凄い。

自分の事も、去年より今年の自分を好きになれればいいのに。

不思議なものだ(・∀・)

何が違うのかしら?

 

「青のフラッグ KAITO」全8巻 少年ジャンプ+

<人生の帰路に立つ高校3年生の春。一ノ瀬太一は何故か気になる空勢二葉と幼なじみでリア充な三田桃真と同じクラスになる。ある日二葉から桃真への恋心を打ち明けられ....青春かよ!>

青のフラッグ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

青のフラッグ 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

  • 作者:KAITO
  • 発売日: 2017/04/04
  • メディア: Kindle
 

 

 

完結おめでとうございます!!!!

the青春ストーリー。

色んな意味で、ジャンプには珍しいタイプな気がする、気がします。

最近ジャンプ系は読まないので系統が変わったのかね?

特殊能力皆無で、特別運動で活躍するわけでもなく、特別ラッキースケベもないです。等身大の恋愛物。

 

 

主人公の太一はあまり思ってることを言わないタイプで、モノローグ的な物も少ない。何なら、桃真はほぼ皆無。

 

 

それでも最後作者さんが後書きで、話し合いが大切ということを書きたかったって言うのに納得してしまいました。

会話が絶対必要なわけではないけど、

必要な事は向き合って話すことは大事ですよね。

 

 

自分の事もわからないのに、人のこともわからないのは当然で。

今のことも分からないのに、明日のことなんて絶対わからない。

 

 

 

 

つまり、外のことは外に出ないと知ることができないって事ですわ。

でも家が好き。最近のお供^ ^

f:id:cheko_25:20200605211022j:image

 

【POP41枚目】自転車も定期メンテが必要です「自転車屋さんの高橋くん 松虫あられ」

今週のお題「好きなお店」

現役お気に入りといえばここ!!!!

f:id:cheko_25:20200529195030j:image

小さな日本酒居酒屋です。

メニューは本日のおすすめと30本ほどリザーブされてる日本酒とビールのみ!!!

日本酒は好みに合わせてだしてもらえる!!!!

お酒もいろいろ飲めていいのだけど何よりご飯がおいしいのがポイント高い。

何食べても美味しいし、新たな好物を発見出来る。最高( ;∀;)好みや注文に合わせて、お酒を出してもらえるから、なお最高。

 

その他、ビール250円チューハイ150円のこちらのお店。コスパ最強。

原価も安いのだろう、そこそこなお店なのですが、店は清潔感がありスピードと、活気があるので素晴らしい。

さっと飲んで(4杯飲んでも600円)、さっと帰る。

首都圏メインのチェーンですが、いつもの店はポイントカード作ったりなど、リピーターに優しいので近場の同じ店より5倍以上(一年で40回ほど)訪問してます)^o^(

 

 

結局お気に入りに登録されるか否かは店員さん次第。自粛期間行けなかったけど、何やかんやで還元したいと思う店って店員さんの見える店なのかな( ^ω^ )

 

f:id:cheko_25:20200529201802j:image

 

自転車屋さんの高橋くん 松虫あられ」全2巻(連載中)

<飯野朋子、略してパン子30歳。上司からのビミョーなセクハラや、同僚からのお誘いを断れないのが悩み。近所の自転車屋の高橋くんはいつも距離が近く、ちょっと強引なんだけどなんだか嫌じゃない…>

 

 



 

 

つまり相手がどんな人かってことですわ。

飲食店が大変な時期、

正直.家飲み(晩酌)に抵抗なく、いつでも1人で楽しく飲み飲みするからストレスも少なかったです。

けど、だからこそいつもいく店にはこだわりが強く無くなったら困る。

無くなっても困るけど、店長が困ったらもっと困る!

ということで、デリバリーはありです。

【POP40枚目】遠くの絵画より近くの温泉「北欧貴族と猛禽妻の雪国暮らし」

今週のお題「遠くへ行きたい」

前回のブログから映画を15本観ましたよ( ・∇・)ステイホーム継続中

なるべく陰/陽を交互にしつつ続けてます。

その中から1本紹介です。

ミッドナイト・イン・パリ」2012

ミッドナイト・イン・パリ(字幕版)

ミッドナイト・イン・パリ(字幕版)

  • 発売日: 2016/05/18
  • メディア: Prime Video
 

内容は割愛しますが、凄く良かった点が2点。

1点目は次から次へと芸術家が出てきて、個性を押し出してくる点です。

私は浅学ゆえその人が誰なのか分からず、止めては調べを繰り返す羽目になったのですが個性豊かな芸術家がどんどん出てきます。

日本の文豪であれば、文豪ストレイドッグス(未読)とか文豪に焦点を当てたものがあるので何となく知っていますが、海外は未知の世界でした。

 

人となりを知ると作品への愛着や作品の解釈をしやすくなるという意味で、海外文学や絵画を見たいと思える作品でした。

 

 

関連して、色んな作品に触れてみたいと思わせる作品で激推ししたい。

文学少女シリーズです。

外伝含めて全16冊(完結済み)

文学作品に関連して人間関係の滞りをほぐす心温まる?ミステリー的なストーリーです。

大体1冊で1つの作品に焦点を当てて話が展開されており、内容やその解釈、そして作家の事まで触れられています。

文学少女を読めば、難解な作品も読める!!!!気がしてくる。

私も泉鏡花の夜叉ヶ池を読もうとしましたよ(それは挫折)

そして何より、遠子先輩が愛おしすぎて遠子先輩が愛する文学を愛したい、読みたい想いに駆られます(それも挫折

 

脱線しました。戻ります。

2点目はオチが分かりやすく、スッキリしたところです。

映画によっては最後のまとめ方雑すぎるというのも有りますが、こちらは後味良く纏まっていました。

 

おすすめの映画です。

 

「北欧貴族と猛禽妻の雪国暮らし白樺鹿夜/江本マシメサ/あかねこ」全4巻(連載中?)

<辺境貴族と元軍人の"お試し婚"から始まる狩りと美食のスローライフ

極寒の地を治める貧乏貴族、リツハルドと"紅蓮の鷲"という異名を持つ、ジークリンデ。とある夜会でリツハルドがジークリンデに一目惚れをしプロポーズをするが、ジークリンデの返事は"一年間のお試し婚">

 

本当に心温まる話ですよ。

夫婦とはこう有るべきとお試し婚の2人から学ばせて頂きます。思いやりってこういうことよね。

リツはステキ素直に優しくて、ジーク様は性格容姿ともにカッコ良すぎる。

 

元は小説でコミカライズされているようです。原作は未読のためどこまでコミック化が進んでいるのかは把握していないのですが是非読んで頂きたい。

心温まります。

 

 

若干気になる点は、

これは映画「サーミの血」でまた舞台と同じなのだろうか。

【POP6枚目】愛しいふたり「うたかたダイアログ 稲井カオル」 - cheko_25’s diary

そう考えると、民族間での偏見や差別などが凄くマイルドに書かれているなーと思いました。(そこが主題な訳ではないしね)そのような土地で領主として頑張るリツは、どれだけ心を込めて関係を築いているのかと思うと益々リツの好感が上がります。

 

 

映画に話が戻ってきました。

映画を見てるとお手軽に遠い土地の文化に触れられて、訪れたくなります。

が、残念なことに私は実際の旅行より計画初期段階が好きなので、遠くの土地より近場の温泉に行きたいです。

遠い土地はサブカルで勉強させてもらいます。

【POP39枚目】アメイジング グレイスのはずが「アンダーザローズ 船戸明里」

お題「#おうち時間

繰り返し訪れる映画ブームが到来中。

 

映画は1本みるとガッツリ疲れますが、たまに見るとやっぱり面白いなーと思います。今は時間があるので、一度は観たい名作を観ようかな思ってます。

で、昨日はこれを観ました。

 

アメイジング・グレイス(2018)

アメイジング・グレイス(字幕版)

アメイジング・グレイス(字幕版)

  • 発売日: 2018/10/01
  • メディア: Prime Video
 

内容は、18世紀イギリスで奴隷貿易撤廃に命を燃やす議会議員の話。あの有名なアメイジンググレイスの誕生の秘話も語られます。

 

感想としては、アメイジンググレイスの誕生秘話というよりも、悪習を撤廃させる為に、まさに命をかけて奮闘する青年たちの話でした。半分は回想で語られます。最初に出てくる主人公と回想シーンの主人公ではどれだけ苦労したのかと思わせるげっそり感が印象的でした。

出た!万能薬アヘンチンキと思いながら、胃の痛みに悶え苦しみ、不眠に悩まされる主人公を応援していました。

 

 

英国、アヘンチンキつながりで、こちら。

Under The Rose 船戸明里」全10巻 (連載中) スピカ

<19世紀英国、没落公爵家の娘グレースは愛人のロウランド伯爵家で謎の死を遂げた。彼女の息子ライナスとロレンスは実父のロウランド伯爵に引き取られることに。ライナスはグレースの死にロウランド家の人々が関わっていると疑念を抱き、真相究明のため動き出す。>

いつの間にか主人公がすり替わってる話

初めはバイオレンスでとっつきにくくツンケン坊ちゃんのライナスにイライラしますが、いつの間にかライナスの魅力に嵌っていました。

 

ところがどっこい。

その後フェードアウトし、兄弟の中でも1番の影薄キャラにになってしまいます。2巻以降は美しすぎる家庭教師ブレナン先生が主人公になります。

その美しさのあまり家庭内不破の原因になりかねないとされ、優秀であるのに雇い主が決まらない。そんなブレナン先生の孤高奮闘する話です。

 

1巻は冬の物語

2巻〜春の讃歌

ライナスよ、カムバック。

ところで気になるのは、1巻発売が2013年2月、10巻発売が2017年12月。

まだ春を終えずにいますが、秋にたどり着くまでに後何年のかかるのかしら?笑

 

ちなみに、登場人物の平均年齢に対してドロドロ具合は粘度高めの作品です。

 

 

 

話を戻して、アメイジンググレイス

主役はヨアン・グリフィズというイギリスの俳優さんです。

しかし観ているうちに、V6の岡田くんにしか見えなくなる。馬に乗ってるシーンなんて。。。。そりゃあ、もう。

【POP38枚目】落ちてる時は笑うか遠くにいくか「テンジュの国 泉一聞」

いつでも漫画は読みますが、

気分が落ちてる時はただ何も考えず笑えるものか、異国もしくは異世界ものを好みます。

 

 

現在はただ笑えるものが、うたかたダイアログ(以下参照)以上のものが思い当たらなかったので異国もので。

【POP6枚目】愛しいふたり「うたかたダイアログ 稲井カオル」 - cheko_25’s diary

 

 

「テンジュの国 泉一聞」全5巻  マガジン

<18世紀チベット。山間のとある村に住む13歳医師見習いのカン・シバ。ある日、薬草採取から戻ってみると自宅には嫁ぎ先に向かう一行が滞在していた。花嫁の名前は、ラティ。彼女は異国からわざわざやってきたカンシバの花嫁だった。心優しい少年と少し不思議な花嫁が織りなすチベットのほのぼのとした日常>

 

ほのぼのとして、ほっこりする、微笑ましい話です。

チベット文化が興味深く、異国は異国でも中央アジア(乙嫁語りPOP37枚目)とはまた違う感じ。衣装の書込みもこだわりがあって素敵です。やっぱりカンの街とラティの街の衣装ではちょっと違う。

 

深くは考えずに、文化を感じら作品です。巻末にチベット文化が丁寧に紹介されてて、それも面白いです。

 

夫婦って似てくるものなんだなー

というか、似たもの夫婦なのかなー笑